2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 ta-manage 個人所得税 マメな人の小さな節税 -セルフメディケーション税制 1.セルフメディケーション税制とは 今回は、はしやすめ的な小ネタです。「セルフメディケーション税制」などと聞くとなんだか難しそうな響きですがざっくりいうと中身は簡単で医療費控除のお薬版です。そして医療費控除の場合は世帯… 続きを読む
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 ta-manage その他小さな法人の税金 年末調整電子化でどれだけ便利になる? 税務当局が令和2年度から年末調整の電子化にかじを切っています。個人的には「年末調整」税理士業務でわりと嫌いで12月が来ると仕事的にはブルーになるのでありがたく思っており、うまく導入をしていこうと思っています。
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 ta-manage その他小さな法人の税金 ここだけは気を付けたい税理士も苦手な印紙税のポイント たまにお客様から印紙の相談を受けます。私も全然得意ではないですが税理士で印紙税、苦手意識のある方少なくありません。実は税理士法2条において税理士業務の範囲外と明確に書かれています。「税理士は、他人の求めに応じ租税(印紙税、登録免許税・・・・を除く・・・)に関し、次に掲げる業務を行うことを業とする。」と印紙税は除くと明記されています。そのため税理士試験でも印紙税法はありません。したがって、代理権限はなく、税務調査などで印紙税について調査官と交渉は本来できないと考えられます。
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 ta-manage その他小さな法人の税金 小さな会社の社長が気をつけたい源泉徴収の超基本 1.源泉徴収とは 2.給与で気を付けたいこと―現物支給 3.アルバイト、パートで気を付けること 4.報酬 1.源泉徴収とは 給与、報酬、利息、使用料などの支払側が相手側に支払う前に所得税等を… 続きを読む
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 ta-manage 小さな会社の法人税 法人節税保険販売中止の衝撃 1.小さな法人と節税 2.法人節税保険とは 3.法人節税保険の欠点 4.今後の動向 1.小さな法人と節税 自分のサラリーマンの時代を振り返ると税金も何百万と実は毎月の分を累積するととられてい… 続きを読む
2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 ta-manage その他小さな法人の税金 年末調整って何だろう 1.会社員時代と年末調整 2.そもそも年末調整とは 3.よくある失敗 1.会社員時代と年末調整 会社員時代12月の給与は楽しみでした。大抵年末調整の結果、手取りの給与が大きくなるからです。一… 続きを読む
2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 ta-manage その他小さな法人の税金 源泉徴収の支払の時期がやってきました。 源泉徴収納付の季節がやってきました 源泉徴収納付忘れたらどうする? 源泉徴収納付の特例本当に必要? お知らせ 個人事業主・起業家向けに、ブログに書けないような話も、メルマガにわかりやすく書いて… 続きを読む
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 ta-manage その他小さな法人の税金 社長さんの高額報酬は大丈夫か? たまにお客様(社長)から給与高くすると税務署から何か言われませんかねと相談を受けることがあります。確かに法人税法の条文でも役員の報酬で不相当に高額な部分は損金に算入しない旨(法人税法34条2項)規程されています。た… 続きを読む
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 ta-manage その他小さな法人の税金 電子申告・納税が本当にしやすくなる? 日曜日に電子申告・納税がしやすくなるという記事が日本経済新聞に載っていました。記事によると現在の電子申告の割合は所得税で52%、個人事業主の消費税で59%だそうです。ただし、諸外国に比べると普及が遅れており理由としてカー… 続きを読む
2017年2月13日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 ta-manage その他小さな法人の税金 一人社長のための税理士の選び方 -その2 2月10日の「一人社長のための税理士の選び方」の続きです。前回一人社長のうち「個人型」の説明をさせていただいたので今回は「拡大型」です。 「拡大型」はどんどん事業規模を大きくしていくことに生きがいを感じるタイプの社長さん… 続きを読む