2016年12月12日 / 最終更新日 : 2016年12月12日 ta-manage その他 GRIT(やり抜く力)は身につくか? ベストセラーなので知っている方も多いかと思いますがアンジェラ・ダックワースの「GRITやり抜く力」を読みました。骨子としては社会において大切なのは才能よりもGRIT(やり抜く力)で自分自身で内側から伸ばす、また上司、教師… 続きを読む
2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 ta-manage 会計・税務 税制改正に関する与党大綱を読んで 今朝、日本経済新聞で2017年度与党税制大綱が決まったと報じています。今話題となっているのは所得税の見直しで新聞紙上では「抜本改革先送り」と記載されています。残念ながら私も同感です。理念というものがかんじられません。 今… 続きを読む
2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 ta-manage 会計・税務 マイナンバーの本格稼働に思う 一時期かなり騒がれたマイナンバーですが最近は新聞の記事などではめっきり見かけることが少なくなってきました。ただ、我々税務関連に携わる人間にはそろそろ本格稼働が始まるという感は強いです。まず、年末調整や法定調書の作成に関し… 続きを読む
2016年12月6日 / 最終更新日 : 2016年12月6日 ta-manage 会計・税務 中小減税 高所得なら除外になる? 政府与党が大企業並みの所得がある中小企業に対し(そもそも中小企業ではないという議論はありますが)設備投資など政策減税を打ち切る方針を固めたようです。平成22年に大企業が資本金1億円以下の子会社を設立して特例措置をえるケー… 続きを読む
2016年12月5日 / 最終更新日 : 2016年12月5日 ta-manage 起業・中小企業経営 電通の社長の言葉から -残業ゼロの視点(その2) 電通が2日に「労働環境是正のために長時間労働が染みついた社員の意識改革活動を盛り込んだ労働環境是正策を発表したと、」土曜の日本経済新聞に載っていました。そのなかで象徴的な言葉が石井直社長の長時間労働の背景と… 続きを読む
2016年12月2日 / 最終更新日 : 2016年12月2日 ta-manage 起業・中小企業経営 中小企業に対する銀行の姿勢は変わるか? 金融庁の姿勢が不良債権処理を重視する方向から金融機関の顧客重視の体制づくりに主眼が移っているようです。主として金融機関に対し投信などを顧客の視点ではなく手数料重視で販売するような姿勢や、担保・保証に偏ったような融資の姿勢… 続きを読む
2016年11月30日 / 最終更新日 : 2016年11月30日 ta-manage 起業・中小企業経営 お役所仕事に学べー残業ゼロのための一つの視点 長時間労働をなくそうという動きが政府民間を通じて盛んになってきました。ただ、長時間労働を取り締まる側の厚労省自体が霞が関では長時間労働で有名なので皮肉な感じがします。そこで一つの視点として長時間労働が多いと言われるサービ… 続きを読む
2016年11月28日 / 最終更新日 : 2016年11月28日 ta-manage 会計・税務 羊頭狗肉の「マイナンバーで医療費控除」 いきなり寒くなり体調が今一つな日々です。さて、土曜日の日経夕刊で「マイナンバーで医療費控除」という記事がのっていました。マイナンバーを用いることにより医療費控除が楽になるという趣旨の記事です。現状では、医療… 続きを読む
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 ta-manage 会計・税務 セルフメディケーション税制 -小出しの優遇税制はやめよう! 平成29年からスイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるようになります。1万2千円以上のスイッチOTC医薬品を購… 続きを読む
2016年11月21日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 ta-manage ビジネスモデル ラクスル -ビジネスモデルでユニコーンに 日本経済新聞で日本のユニコーンという記事が週一回連載されていて私は楽しみにしています。ユニコーンとは本来おとぎ話に出てくる一角獣ですがビジネス用語では株式時価総額10億ドル(約1100億円)以上の未上場企業を指す言葉でシ… 続きを読む