2015年4月24日 / 最終更新日 : 2015年4月24日 ta-manage 会計・税務 28年度税制改正 -配偶者控除は廃止か? 今来年度の税制改正の議論が自民党の税制調査会などで始まりました。その中で比較的多くの方に影響が出そうなのは配偶者控除の廃止だと思われます。ただ、一方で共働きも含めたすべての夫婦を対象とした控除制度を設けると述べているよう… 続きを読む
2015年4月20日 / 最終更新日 : 2015年4月20日 ta-manage 会計・税務 地権者2億円追徴課税 さて、今朝の記事で名古屋国税局が矢作建設工業開発の土地の元地権者約30人が矢作建設保有の土地と交換した際の譲渡所得を申告しなかったとして、追徴課税したというものがありました。 土地を交換して取得した場合、いったん売却して… 続きを読む
2015年4月7日 / 最終更新日 : 2015年4月7日 ta-manage 会計・税務 消費税軽減税率 -どうなるでしょうか 今朝の日本経済新聞で消費税の軽減税率について①酒以外の飲食料品②生鮮食品 ③精米の3つに絞り込むという方針だという記事がのっていました。税理 士会などは消費税申告にかかわる負荷が多いため軽減税率自体に反対をし ているよう… 続きを読む
2015年4月6日 / 最終更新日 : 2015年4月6日 ta-manage 会計・税務 狙われるグループ間取引 おはようございます。今朝の日本経済新聞で、グループ間取引が税務当局に狙われているという記事が出ていました。 例えば海外子会社の従業員の人件費を日本の親会社が負担していたとします。すると海外子会社が負担すべき給与を日本の親… 続きを読む
2015年4月2日 / 最終更新日 : 2015年4月2日 ta-manage 会計・税務 社長の給与は高すぎる -税務的な側面から おはようございます。今朝の日本経済新聞でサムスン電子のCEOの報酬がスマホ不振に かかわらず15億円であったという記事をみて昨日の租税訴訟学会の研究会を思い出し ました。日本でもプリント基板のキョウデンの最高顧問が12億… 続きを読む
2014年12月6日 / 最終更新日 : 2014年12月6日 ta-manage 会計・税務 税務調査シーズンが終わりました 法人税の税務調査シーズンが終わりました。税務署の人事異動が7月ごろにあるので税務調査の活動は夏過ぎから12月初旬までがピークで年明けは確定申告でお休みになります。自分のスタンスですが基本的にはスムーズな調査ができるよう… 続きを読む