2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 ta-manage 会計・税務 花王の売上が減るのはなぜ? -新会計基準 大きな会計基準の変更はしばらくありませんでしたが、久々にIFRS15号(顧客との契約から生じる収益)の導入企業が出始めました。花王が2017年12月期から前倒しで適用するようでその結果売上が一部減るようです。本来2018… 続きを読む
2017年1月5日 / 最終更新日 : 2017年1月5日 ta-manage その他 気持ちの悪い話 -ロシア外交官追放 年末パタパタしていたので、あまり深く考えないままだったのですが、正月暇な際に本でも読みながら(「いま世界の哲学者が考えていること」岡本裕一朗著)考えてみると非常に気持ちの悪い話だと思ったニュースがロシア外交官35人の追放… 続きを読む
2017年1月4日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 ta-manage その他 佐川急便の配送員が荷物を投げた理由 -人手不足と宅配業界 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。正月三が日の東京地方はうららかな暖かい日で気持ちの良い三が日でした。 日本経済新聞で新年から「断絶を超えて」という連載記事が載っています。この中で少子化による労… 続きを読む
2016年12月28日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 ta-manage 起業・中小企業経営 2016年を振り返って -経営で目立ったこと 昨年は東芝不正事件など会計不正に揺れた一年のような気がします。そして今年1年を振り返って個人的に目立った思うのは創業家と経営陣の対立だと思います。代表的なものとして出光興産、大戸屋、セブンアイホールディング… 続きを読む
2016年12月26日 / 最終更新日 : 2016年12月26日 ta-manage 会計・税務 2016年を振り返って ー税制など そろそろ今年も押しせまり、今年1年を振り返るような記事などが多くなってきた気がします。自分なりに税制などの状況を振り返り一文字で表してくれと言われれば「先送り」という言葉が残念ながらふさわしい気がします。税制については大… 続きを読む
2016年12月22日 / 最終更新日 : 2016年12月22日 ta-manage その他 小学校3年からの英語教育は英語力を伸ばせるか? 中央教育審議会は学習指導要領の改訂を21日答申しました。その中で小学校5年生から行っている英語の授業を小学校3年から開始して小学校5年生からは正式科目にして週2コマになるようです。世界的に見て英語力が低いとされている日本… 続きを読む
2016年12月21日 / 最終更新日 : 2016年12月21日 ta-manage 働き方 同一労働同一賃金がもたらすもの 政府の働き方改革実現会議で非正規社員の処遇改善を促す「同一労働同一賃金」のガイドラインを示しました。簡単にいうと非正規社員の基本給、賞与、手当などの福利厚生を社員と同等にするというものです。基本給のポイントとしては職業経… 続きを読む
2016年12月19日 / 最終更新日 : 2016年12月19日 ta-manage 働き方 副業は社員の力をアップさせるか? 日本経済新聞で「社長アンケート100人」で8割の経営者が副業は認めないと答えたと新聞紙上で載っていました。理由として「本業がおろそかになる」「長時間労働につながる」「情報漏えいなどのリスクがある」の3つが挙げられていまし… 続きを読む
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 ta-manage 起業・中小企業経営 イメルトの下でGEはどう変革したか? 私が勤務していた頃のCEOはジャック・ウェルチ氏でかなり注目を浴びていましたが、ジェフイメルト氏に交代してからは、世間の注目度はそのころに比べると低い状態が続いていた気がします。しかし、最近とくにIOT(インターネットオ… 続きを読む
2016年12月15日 / 最終更新日 : 2016年12月15日 ta-manage 起業・中小企業経営 リストラを推奨する助成金があるのか? 日本経済新聞で「働く力再興」という連載がされています。そのなかで厚生労働省のさまざまな働く人々のための助成金には非常に無駄や実際のニーズから離れたモノが多いのではないかと取り上げられています。特に労働移動支援助成金につい… 続きを読む